令和6年 秋の交通安全運動実施(2024-09-20 00:00:00)

令和6年 秋の全国交通安全運動実施

【実施期間】令和6年9月21日(土)~9月30日(月)

【目  的】 広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの
       実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを
       推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

【スローガン】安全を つなげて広げて 事故ゼロへ

【運転の重点】1.反射材用品等の着用推進や安全な横断補法の実践による歩行者の交通事故防止

       2.夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
   
       3.自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

       4.各市町交通安全対策協議会等が決定する事項

9月20日 『バスの日』
     日本で初めてバスが走ったのは明治36年9月20日
     京都市(堀川中立売~七条~祇園)において二井商会が日本で初めてバス運行を行いました。
     当時はバス車両が無かったことから蒸気自動車を改造した6人乗りの車両が使われました。
     これを記念して厳しい環境の中で足の確保に努めるバスを皆様に見直していただくため
     「いつでえも どこでも みんなのバス」をテーマに昭和62年日本バス協会がバスの日として
     定めたそうです。

     ドリーム観光バスはこれからも安全運行に努めてまいります。

ページ先頭へ